お申込みを締め切りました。
開催日
2023年1月22日(日):代表決定戦予選、A有段者戦、B級位者戦(1~10級)
2023年1月29日(日):代表決定戦本戦、C級位者戦(11~30級)
受付時間
受付9:00~ 開会式10:00~
開催クラス
クラス | 開催日 | 棋力 | 競技要項 |
代表決定戦 | 1月22日(日)予選 1月29日(日)本戦 | 不問 | ・オール互先 ・対局時計使用 持ち時間30分(時間切れ負け) |
A有段者戦 | 1月22日(日) | 有段者 ※認定は四段まで | ・一段級位差一子のハンデ戦、ジゴ白勝ち ・5回戦の変則リーグ戦 |
B級位者戦 | 1月22日(日) | 1~10級 | ・一段級位差一子のハンデ戦、ジゴ白勝ち ・5回戦の変則リーグ戦 |
C級位者戦 | 1月29日(日) | 11~30級 | ・一級位差一子のハンデ戦、ジゴ白勝ち ・5回戦の変則リーグ戦 |
認定基準
【Aクラス】4章以上で1段昇段、3勝で申請段位を認定します。(認定は四段まで)
【B・Cクラス】5線全勝で2級昇級、4勝で1級昇給、3勝で申請級を認定します。
参加資格
地区大会開催時点で日本国内の幼稚園、保育園、小学校、中学校またはそれに類する学校に在籍する園児・児童・生徒。
※外国籍の児童生徒も参加可。
※代表決定戦は、自宅から一番近い会場一か所のみ参加できます。
※過去に代表決定戦に参加したことがある方は同一地区大会にご参加ください。ただし引越しなどでお住まいが変わった場合は除きます。
※代表決定戦以外のクラスは複数地区からの参加も可能です。
定員
100名(両日とも)
会場
日本棋院 梅田囲碁サロン
〒530-0012 大阪市北区芝田1-4-8北阪急ビル9階
代表枠(全国大会出場枠)
3人
申込方法
お申込みは締め切りました。
締め切り
代表決定戦、A有段者戦、B級位者戦 1月16日(月)必着
C級位者戦 1月23日(月)必着
注意事項
●新型コロナウィルス感染拡大で中止、延期の場合があります。
●ご参加・関係者の皆様は感染予防対策の為、マスク着用をお願いします。
●代表に選ばれた方(代表決定戦上位3名)は、3月18、19日に東京で開催する
「花まる学習会杯ジュニア本因坊戦全国大会」にご招待いたします。(旅費助成あり)
●参加者全員に参加賞があります。 ●成績優秀者には賞状を贈呈いたします。
●館内は飲み物・軽食(おにぎり・サンドウィッチなど)を除き飲食はできません。
●館内は土足厳禁です。靴を脱いで対局場内へお進みください。
気になる方はスリッパなどの履物をご持参ください
館内で簡易スリッパ(110円)を販売しております。
お問い合わせ
日本棋院 梅田囲碁サロン
TEL 06-6147-7778